2016年12月14日
妊娠

気付けば、今年も終わりに近づいてる。夏に、三人目の妊娠発覚!婦人体温計を日々付けながら、この日かなぁ?と、排卵日を予測。見事、当たった。
今回の妊娠に、いくつか効果があったと思うことがある。
「不食」に関する本を読んで、日々食べ過ぎていることを反省し、お腹がすいたら食べるようにした。満腹な時は、時間だからといって食べずにいることを許し、時間が無いときは、一食くらい食べなくても大丈夫!と、意識改革。
すると独身時代と変わらない体重にまで減った。しかも、体調が良くなった。
冷えとり健康法の下半身を温めることを心掛けた。靴下を重ねばきし、夜も靴下を履いて寝る。上半身は薄着にして、下半身との温度差を少なくするような服装で過ごした。
あとは、ケーキやスイーツを食べる物も、幸せに浸りながら喜んで思いっきり食べた。罪悪感は一切持たずに!感謝して。
あと、オールOKな精神状態を心掛けた。実際は、怒鳴ったり、怒ったり、キレたりしたけど、皆に優しく接する気持ちでいた。
そんなことをしてたらホントに運良く、ベビーがお腹に宿ってくれて。
奇跡を信じて良かった。
今は、妊娠6ヶ月に。胎動を良く感じる。ポコポコお腹の中で蹴っ飛ばしてる。不思議な感覚。
自分のお腹の中で、育まれている命。なんて神聖なことだろう。
今日も一日ありがとう!
Posted by やっちゃん 長野市在住 at 00:04│Comments(0)
│日記