2016年12月20日

薪ストーブ

薪ストーブ歴は、今年で6年目。やっと、慣れた感じ。

7年前に、旦那が薪ストーブ買おうなんて言い出したのが、きっかけ。
初めは反対した私。だって、家に後から増設なんて、大変!だし、薪は買わずに集めるなんて、大変!だし、火の付け方分からないし、二階に運ぶの大変!だし、小さい子供には危ない!し…大変そうなイメージと不安だらけ!
絶対ムリムリ!

しかし、不思議なもので、薪ストーブを意識するようになってから、情報が集まってくる。

偶然、薪ストーブユーザーに出会い、お宅拝見させてもらえることに…。旦那と一緒に訪問させて戴き、実際に使ってらっしゃる方のお話を伺い、実物を見て、薪ストーブの暖かさを味わい、火の燃える様を眺めていたら…「薪ストーブ、良いじゃん!欲しい!」
すっかり薪ストーブに心を奪われてしまいました。
そして、私は買うことを決意。旦那と薪ストーブ屋さん巡りをし、ネットでリサーチし、良く考えた結果、購入、設置に至りました。

薪を集めるのは大変だけど、良い面も沢山あるので、この不便さを味わいながら冬を楽しんでいます。薪ストーブ






Posted by やっちゃん 長野市在住 at 00:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。